2019年

4月

03日

快晴の那須岳遠征



 3月中旬。これ以上ない快晴、無風。

2000メートルに満たないほどの雪山は、春の陽射しで暑いほど。


毎年恒例の、バスハイク。

今年は東北遠征です。5時間運転し、昼前に那須塩原の大丸登山口に到着。


早起きした眠い目をこすりながら、ゆったり雪山ハイクです。


ぐずぐずの雪と、照りつける太陽。

登りはアイゼンもピッケルも全くいらない残雪です。


遥か遠くまで一面なだらかな頂きが連なる東北の山々。峻峰ばかりの信州とはまるで風景がちがいます。



スキップしたいほどの楽々登山。満喫し後は、お待ちかねの温泉です。


山奥の秘湯「北温泉」レトロでひなびた管内は、趣きたっぷり。農家料理も美味しく、素敵な夜を楽しみました。


翌日は、山を下ります。チーズケーキ専門店やスープ焼きそばのお店など、那須塩原を満喫です。


1泊2日の親睦旅行。

みんな言いたい放題、やりたい放題しながら、愉快なバスハイクとなりました!


文責 鈴木

2018年

7月

01日

第64回 八ヶ岳開山祭

第64回八ヶ岳開山祭 平成30年6月3日
晴天に恵まれ、南北会場あわせて1000名ほどが山の安全と夏山の幕開けを祝いました。

参加者の皆さま、赤嶽神社氏子衆、茅野市観光課、八ヶ岳観光協会、長野県警をはじめ、八ヶ岳を愛し守っている仲間たちの団結を改めて感じる、素晴らしい開山祭となりました!

硫黄岳~横岳にかけてはツクモグサやオヤマノエンドウ、ミヤマキンバイなど超貴重な高山植物が花盛り。これから秋まで途切れることなくお花畑が続く、花の100名山です。

山岳事故が過去2番目に多かった昨年。どうしたら防げるのか議論が尽きません。補導や山での声掛けなど、私たち茅野山岳会にできることを一つ一つ。

7月は、学校登山の引率、14日ザイル祭り(新人歓迎会)、22日信州山の日山行(市民公募)、28-29日市民登山下見山行

夏山は市民公募イベントを行っています。詳細が決まり次第、ホームページ、新聞、広報にてお知らせ致します

2017年

8月

27日

2017年度 市民登山:妙義山中間道

本日、市民登山イベントとして、群馬県にある妙義山に出かけて参りました。


茅野市民の皆様30名と、茅野山岳会員10名。

今年もこんなに大勢の方が参加して下さり、みんなで山を楽しめるのはとても嬉しいです!


7月に下見山行をした際は、大雨警報×ヒルまみれ…と散々なものでしたが、今日はなんとかお天気持ちそうです。


駐車場で準備体操をしたら、2班に分かれて出発です。


今回の目玉、迫力ある鎖場の昇り降りも、難なくこなしてしまうあたり、さすが諏訪人のみなさま。

子供たちもお父さんにザイルで繋がれながらも、楽しそうに山歩きしていました。


二つ目の目玉は、妙義山ならではの奇岩の数々。

大砲岩にロウソク岩、第一~第四石門は一見の価値があります。


中腹から富岡の街並みもばっちり。

頭上には妙義のそそり立つ岩山がかぶさってくるようで、迫力満点!


4時間の短いコースでしたが、市民の皆様から「楽しかったよ」との言葉をいただき、会員一同幸せでございます。


鎖場や長い鉄階段など危険箇所を含んだため、細かく誘導と救助のシミュレーションを行っていましたが、使わずに済んでなによりです。


また来年もみなさんと山でお会い出来ることを楽しみにしています!


出発
出発
目の前に迫力満点の岩山
目の前に迫力満点の岩山
巨大な第四石門
巨大な第四石門
下山後は、いざ温泉へ!
下山後は、いざ温泉へ!

茅野山岳会の紹介

茅野山岳会は60年近い歴史のある山岳会です。

八ヶ岳の麓で地元の山を愛し、山の自然を楽しみながら、 自然の素晴らしさ、山の良さを認識できる仲間が集った会です。

 

 

山岳会の活動方針 登山技術の向上を計り、遭難事故防止に関する活動  近年の登山ブームは、あらゆる年代層にわたり登山人口が増加をしております。しかしそれに伴い、遭難事故も増加をし、長野県内では2014年には過去最高の300件にも達しております。  事故防止、安全登山の為の普及活動。 自然環境保護に関する活動 山の自然は私たちの日常生活にも、いろいろな形で恵みをもたらしております。

ここ茅野市においては、山の積雪や降雨は年間通して農業に、そして飲料水に役立っております。また自然環境の美しさは観光資源として、大いに貢献してくれております。

このかけがえのない自然環境を、大切にしながら楽しみたい、そして安全登山ができるよう自己研さんも行う活動を目指しております。

 

 

◆◇◆主な活動内容◆◇◆

 

 

・八ヶ岳開山祭の挙行 

 

毎年6月第一日曜日  事故のない登山ができるように祈願する式典ですが、八ヶ岳の良さを多くの人に知ってもらう場でもあります 。

 

 

・地域の小、中学校登山のサポート  

 

スポーツを通じて、心身を鍛える教育には、登山は最高であると思います。また故郷の山を知る機会でもあるのが学校登山です。あまり山になじみのない先生も居り、そのお手伝いを手分けして行います。  

 

 

・スポーツクライミングの指導        

 

茅野市にはクライミングウォールがあり、クライミングクラブを当会の下部組織とし、活動して居ります 。

 

 

・遭難救助活動         

 

 八ヶ岳を中心に、地元の山でひとたび遭難事故が発生し、救助要請があれば出動します。

 

 

・八ヶ岳への登山者補導

 

春、夏、年末年始等登山者が集中する時期に、遭体協の1員として登山口においてルートの説明や注意事項をアドバイスします。 

 

 

・市民登山の企画実施         

 

 一般市民の登山愛好家を募り、個人または山に慣れていない仲間だけでは、躊躇するような中級クラスの山に、案内をします。同時に登山技術の基礎的なことの教育も行い、安全登山の普及を行います。    

 

 

・八ヶ岳登山道の清掃活動         

 

 長野県山岳協会諏訪支部として、毎年1回秋に行っております 。

 

 

・道標点検  

 

  倒れたり、方向がくるっている、朽ちている等、気が付いたときに直せるものは直し、手におえないものは市の担当部署に報告します。

 

 

 

 

 

                 

茅野山岳会入会案内

 

入会資格

 

① 年齢、性別は問いませんが1時間連続、1日に4時間程度歩ける方に限ります。また未成年者は親の同意が必要です。

 

② 登山に興味があり、自然環境を大事にされる方に限ります。

 

③ 他の山岳会に在籍している方はお断りします。但し学校の山岳部、職場の愛好会等は例外とします。

 

④ 入会後は定例会をはじめ、会の行事に積極的に参加できる方。

 

⑤ 会の運営を進めるのに必要な役割をお願いする場合があります。

 

⑥ 日本山岳協会山岳共済会の、「山岳遭難・捜索保険」に加入してもらいます。

 

⑦ その他詳細は、茅野山岳会規約をご覧願います。

 

 

Facebookページを開設しました。

いいね!&フォローお願いします♪

平成30年度。若手会員が続々と増えています!

経験の有無を問わず、一度見学にいらしてください♪Facebookメッセージまたは代表までお問い合わせお待ちしています。